江南労働基準協会へようこそ!
しごとより、いのち 毎年11月は「過労死等防止月間」です。


お知らせ


愛知労働局や江南労働基準監督署、江南労働基準協会などからの、お知らせしたいことを載せています。

協会のご案内


 協会の活動内容、入会の、ご案内を載せています。

各種講習会のご案内


 労働安全衛生法で定める 技能講習(フォークリフト、玉掛(クレーン併合)、床上操作式クレーン運転、有機溶剤、など)、 特別教育(低圧電気、フルハーネスなど)、 安全衛生教育(職長、KYTなど)、 研修(労務管理研修、安全管理者選任時など)、 勉強会(衛生管理者受験準備など)江南・一宮地域で開催される講習会の案内を載せています。

江南労働基準協会の2023年間予定表は2023

愛知労働基準協会が行う講習会等については、愛知労働基準協会のホームページをご覧ください。

愛知労働基準協会の2023年間予定表は2023



江南労働基準協会が行う特別教育等について


愛知労働基準協会が行う技能講習等について
愛知労働基準協会が行う技能講習等で緊急のお知らせは、愛知労働基準協会ツイッターをご覧ください。こちら

お詫び
11月号協会報の2ページの全国産業安全衛生大会の名簿に間違いがありました。正しくは、こちら

News

11月1日 【監督課】過労死等防止啓発月間の詳細は、こちら
11月1日 【監督課】過労死等防止対策推進シンポジウムの詳細は、こちら
11月1日 【指導課】しわ寄せ防止キャンペーンのリーフレットは、こちら
11月1日 【指導課】フリーランス・事業者間取引適正化等法のリーフレットは、こちら

3か月以上経過した愛知労働局からのお知らせ・情報等は、当HPの「お知らせ」ページに移行しました。こちら


事務所所在地

〒483-8164

  江南市木賀東町新塚220-1

TEL:0587-55-2341    

携帯:070−4470−4797 

FAX:0587−55−6125