愛知労働局や江南労働基準監督署、江南労働基準協会などからの、お知らせしたいことを載せています。
労働安全衛生法で定める
技能講習(フォークリフト、玉掛(クレーン併合)、床上操作式クレーン運転、有機溶剤、など)、
特別教育(低圧電気、フルハーネスなど)、
安全衛生教育(職長、KYTなど)、
研修(労務管理研修、安全管理者選任時など)、
勉強会(衛生管理者受験準備など)江南・一宮地域で開催される講習会の案内を載せています。
江南労働基準協会の年間予定表は2020 2021
愛知労働基準協会が行う講習会等については、愛知労働基準協会のホームページをご覧ください。
愛知労働基準協会の年間予定表は2020 2021
当協会が行う特別教育、講習会等の開催について
1月25日から始まるクレーン特別教育、玉掛技能講習は大雪で車の渋滞が予想されます。予定どおり行いますので、車でお越しの方はお早めに自宅を出ていただき遅刻のないようにお願いします。なお、当日の時間外電話は、070−4470−4797です。
当協会が主催する講習会等については、参加人数を絞るなど3密を回避し予定通り開催することとしております。なお、中止・延期する場合は、前もって受講者にご案内します。
≪江南労働基準協会からのお願い≫講習会ご担当者・受講の皆様へ「新型コロナウイルス感染症への対応について」は
こちら
愛知労働基準協会が行う技能講習等で緊急のお知らせは、愛知労働基準協会ツイッターをご覧ください。こちら
≪愛知労働基準協会からのお知らせ≫愛知労働基準協会が行う技能講習等の新型コロナウイルス感染症への対応についてはこちら
コロナウイルス感染症関連情報等
≪厚生労働省からの情報≫新型コロナウイルス感染症についてのお知らせは、こちら
≪厚生労働省からの情報≫新型コロナウイルス感染症に関する企業の方向けQ&Aは、こちら
≪厚生労働省からの情報≫新型コロナウイルス感染症について(働く方・経営者の支援)は、こちら
≪愛知労働局からのお知らせ≫新型コロナウイルス感染症に関する労働局・労働基準監督署・ハローワークの対応については、こちら
≪愛知労働局からのお知らせ≫新型コロナウイルス感染症にかかる雇用調整助成金については、 こちら
≪愛知労働局からのお知らせ≫新型コロナウイルス感染症にかかる各種助成金については、こちら
News
12月 1日 【徴収課】労働保険料の口座振替の案内は、
こちら
12月 1日 【職業対策課】障害者雇用促進トップセミナーの開催案内は、
こちら
12月 1日 【指導課】12月はハラスメント撲滅月間ですのパンフレットは、
こちら
10月25日 【適用・事務組合室】労働保険未手続事業一掃強化月間のチラシは、
こちら1 こちら2
10月25日 【指導課』しわ寄せ防止キャンペーンのチラシは、
こちら
10月25日 【監督課】過重労働防止キャンペーンのパンフレットは、
こちら
10月25日 全国産業安全衛生大会(名古屋大会)での研究(事例)発表の募集要項は、
こちら
10月25日 全国産業安全衛生大会(名古屋大会)の案内は、
こちら
10月 7日 【あいち雇用助成室】雇用助成室からの特別なお知らせ4選は、
こちら
10月 1日 10月1日から愛知県最低賃金が改定されました。詳しくは
こちら
10月 1日 10月から雇用保険料率が変ります。詳しくは
こちら
7月22日 【指導課】令和4年7月8日施行女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせは、
こちら
7月 1日 「化学物質による労働災害防止のための新たな規制について」は、
こちら
3か月以上経過した愛知労働局からのお知らせ・情報等は、当HPの「お知らせ」ページに移行しました。こちら
〒483-8164
江南市木賀東町新塚220-1
TEL:0587-55-2341
携帯:070−4470−4797
FAX:0587−55−6125