講習会等の申込みについて
〜来所(持参)による受付(受講料支払い等を含む。)は、平日の午前10時から午後3時となっています。土、日、祝日、お盆、年末年始は休みです。〜
・・・受講申込書はなるべく郵送(FAXで可の申請書はFAX)で、受講料は銀行振り込みとしてくださいますようお願いします。・・・
令和元年度第2回理事会において、当協会の表彰規程が採決されました。表彰規程は こちら
令和5年4月1日付江南労働基準監督署の人事異動は こちら
8月号に同封した案内は、こちら
アンケートに答えていただくこと及び今回受講された方だけ閲覧することを条件に公開します。
アンケートは、こちら
法令(有害物)は、こちら
労働衛生一般(有害物)は、こちら
法令(有害物以外)は、こちら
労働衛生一般(有害物以外)は、こちら
労働生理は、こちら
過去問解答は、こちら
6月29日 【指導課】テレワーク・セミナー開催のお知らせ(日本テレワーク協会主催)はこちら
6月1日 5月25日開催予定の令和3年度江南労働基準協会通常総会は県下に緊急事態宣言が出されていることを踏まえ中止とし書面決議としました。書面決議結果は、お知らせ欄をご覧ください。
6月1日 【安全課】令和2年度愛知の労働債発生状況(確定値)はこちら
6月1日 【安全課】令和3年度全国安全週間局長メッセージはこちら
6月1日 【賃金課】令和3年度賃金構造基本統計調査のお願いはこちら
4月22日 令和3年度愛知労働局行政運営方針および最重点課題はこちら
4月22日 熱中症を防ごう!(STOP!熱中症クールワークキャンペーン)パンフレットはこちら
4月22日 令和3年度労働保険年度更新ポスターはこちら
1月25日 【雇均部指導課】「配偶者手当の在り方について 企業の実情を踏まえた検討をお願いします」は、広報依頼 リーフレット等
1月15日 【健康課】「定期健康診断等及び特定健康診査等の実施に関する協力依頼について」は、こちら別添1別添2別表1
1月 4日 【徴収課】「労働保険料は口座振替が便利です」は、リーフレット ハガキ 口座振替申込
12月17日 伊藤労働局長が江南労働基準監督署長と犬山公共職業安定所長と共に東海理化本社(大口町)と江南市長を訪問されました。写真はこちら
12月16日 令和2年度愛知の最低賃金は、こちら
11月26日 令和3年度労災保険料率は、こちら
1月15日 令和2年愛知局における死亡災害の状況(速報)については、死亡災害一覧 分析
11月26日 令和3年度労災保険料率は、こちら
10月22日 「働く妊婦のための新型コロナウイルス感染症のへの配慮(助成金)」の詳細はこちら
10月22日 「子の看護休暇や介護休暇が時間単位で取得できるようになります」の詳細はこちら
9月 1日 愛知労働局からの協力依頼「10月の年次有給休暇取得促進月間」については、依頼文 年休パンフ 働き方改革推進支援センター
8月28日 基発0422第4号(令和2年4月22日)(溶接ヒューム、塩基性酸化マンガン関係)は、こちら
8月 4日 「ずい道等建設工事における粉じん対策に関するガイドライン」の改正は、こちら
6月29日 「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」及び補助金は、ガイドライン 補助金
6月23日 「粉じん障害防止規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令等の施行について」は、本省通達 改正省令 改正告示 参考情報
6月1日 令和元年愛知労働局管内労働災害発生状況(記者発表記事)について、こちら
5月19日 令和2年4月22日付基発0422第4号労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令等の施行について、こちら
5月11日 ≪愛知労働局からのお願い≫36協定、就業規則等の電子申請、郵送のお願い こちら
4月17日 令和2年度愛知労働局行政運営方針は、こちら
4月6日 ≪愛知労働局からの情報≫2019年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(全国版)は、こちら
4月6日 ≪愛知労働局からのお知らせ≫令和2年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」については、要請書 実施要綱
4月6日 令和2年3月4日付基発0304第3号労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について(健康診断項目の見直し関係)は、こちら
4月1日 江南労働基準監督署4月1日付人事異動は、当HPの「お知らせ」ページをご覧ください。こちら
4月17日 岡田労働基準部長の着任挨拶は、こちら
2月21日 「労働安全衛生法第28条第3号の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する件」については 周知要請 施行通達 新旧対照表 がん原生指針 試料採取分析方法別表第2
2月21日 個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果に関するガイドラインの策定については 周知要請 別添1 個人サンプリングガイドライン
2月12日 作業環境測定法施行規則等の一部を改定する省令等の施行等については 周知要請 施行通達 省令第8号 告示第18号 改正告示読替表
1月27日 令和元年愛知の死亡災害発生状況(速報)はこちら
1月 8日 変異原性が認められた化学物質の取扱いについてはこちら
12月18日 労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービスは概要 パンフ
11月22日 愛知県の最低賃金一覧表及び助成金はこちら
9月17日 10月1日改定の最低賃金ポスターはこちら
9月12日 トラックドライバーの長時間労働の是正と適正取引構築に向けた協力のお願いはこちら
9月 1日 働き方改革関連法の施行に向けた取引上の配慮についてはこちら
8月 1日 情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドラインについては その1 その2 その3 その4
厚生労働省ホームページに概要が掲載されています。 「働き方改革」の実現に向けて
関連リーフレット
◎事業主の皆様へ「働き方」が変わります!!
2019年4月1日から働き方関連法が順次施行されます。 別添1
◎働き方改革 〜一億総活躍社会の実現に向けて〜 別添2
ポイントT 労働時間法制の見直し 別紙1
ポイントU 雇用形態に関わらない公正な待遇の確保 別紙2
関連届出様式
新36協定届出様式は厚生労働省HPの「様式」からダウンロードできます。こちら 新様式による36協定記載例は一般条項 特別条項
愛知県最低賃金は、令和4年10月1日から時間額986円に改定されました。
また、愛知県の特定(産業別)最低賃金は令和4年12月16日に改定されました。
〜心の健康確保と自殺や過労死などの予防〜
〇 厚生労働省のメンタルヘルスポータルサイト は、インターネットによる情報提供の窓口です。ご活用ください。
〇 小規模事業場の皆様へ 尾張北部地域産業保健センター にご相談下さい。